震源地7が襲った益城町に住む姉妹。。小2と小5の2人は前向きに、避難所でも過ごしていました。
「避難所では同じ年齢の子どもさんたちがいて、お話できたりして良かったです。」とお母さん。。
避難所次第では、おにぎり2個に何時間も並んだりと色々だったそうです。
子どもたち、、、良かった♪今日もいつも通りの声と動きと積極性に私自身が元気になったー✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
元気がでるようにと支援物資おかしをいただいた和歌山県橋本市のアルクの生徒さんたちにお礼のメッセージを
こども英会話で自信とやる気育てる熊本市アルクこども英語教室エンデバー 熊本市にあるアルク子ども英語教室エンデバーです。子どもが自分で英語を話せる英会話教室を運営しています。少人数クラスで、子どもたち一人一人と向き合い、信頼あるアルクの英語教材を用いながら、子どもたち中心とした楽しい英会話授業を行っています。現在、英会話で自信をもった子どもたちが英検に次々と挑戦中です。子どもたちの目標にもなりやすい英検対策もしっかりとサポート致します。
震源地7が襲った益城町に住む姉妹。。小2と小5の2人は前向きに、避難所でも過ごしていました。
「避難所では同じ年齢の子どもさんたちがいて、お話できたりして良かったです。」とお母さん。。
避難所次第では、おにぎり2個に何時間も並んだりと色々だったそうです。
子どもたち、、、良かった♪今日もいつも通りの声と動きと積極性に私自身が元気になったー✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。