英語のリスニング力が上がる!毎日音読の取り組み

毎日音読コース

毎日音読に取り組み、英語のリスニング力をあげよう!

*2級英検リスニング・ライティングテストの点数が上がった!
*英語を聞いて分かるようになった!
*スラスラ英語が出てくるようになった!
*英検3級二次のスピーキングテストで満点とれた!

毎日音読は、英語多読多聴クラブの家庭での取り組みとしての発展版です。

英語を多読するところからさらに一歩進み、
子どもたち一人ひとりが毎日英語を音読して録音

毎日または毎週末にその音読を聞いて指導する。

続けているうちに子どもたちは英語を読むのが上手になり、スピーキングがスムーズになり、リスニングが向上、更に、最終段階の練習でこのレベルまでに達することができています。

Mutsumi Kojima

日本語を聞いて、英語がスムーズに出てくるようになりました。

多読オンラインレッスン・通常レッスン受講生(多読・音読歴5ヶ月!)

お母様の声

音読と英語の宿題は、毎日遅くまでバドミントンざんまいの生活の中でも、自分でも何とか入れ込もうとしているようです。先生のご指導のおかげだと思います。ありがたい限りです。

中学2年生で英検2級合格!2023年第1回

2023年第1回英検合格結果

A.Kさんは、1年間ほぼ毎日音読動画を送ってくれてました。

毎日の取り組みが力となり、音読、シャドーイング効果でリスニング試験が高得点(CEFR B1)、ライティングも、(CERR B1) レベルを見事獲得!

普段のレッスンでも、スピーチ発表や意見のライティング添削で高得点を取っています。

本当におめでとう!よく頑張ったね!

お知らせ

音読・多読に取り組んだ受講生が2022年度第3回英検3級を受験して、なんとスピーキングで満点を叩き出しました!!

お母様に合格基準のことをお話したら、Lineで嬉しいお返事を頂戴しました。

Mutsumi Kojima

多読をずっとコツコツと続けてきた成果が一気に開花しましたね!この成果はきっとこれからの英語学習に大きな自信になります!後輩たちに素晴らしい実績を残してくださり本当にありがとう!!

毎日音読コースの特徴

英語多読クラブの様子

この毎日音読コースの特徴は次のとおりです。

  • オンライン参加も可能なので、通う必要もありません。
  • ご自宅でお子様のペースで取り組むことができます。
  • コースは、取り組み具合別に3種類あります。
  • アルク生徒は、低価格で毎日コースを受講することができます。

2023年1月より、メイソン先生(USA)が子どもたちの指導に参加してくださることになりました!

メイソン先生

日本に3年住んでいます。
以前は、熊本のALTの先生として小学生、中学校で働いていました。

毎日音読がどうして良いのか

毎日音読で基礎を固める

英語の音読が学習において大変役立つことは、熱心な保護者様ならもうご存知でしょう。

読めなければ聞き取れない。

これは、私達日本人が知らない日本語を聞いても意味が分からないことと全く同じことです。

次の簡単な英語を聞いてみましょう。

例)I like him.

ネイティブが話すとこんな感じです。

Speaker: 小島先生
Speaker: メイソン先生(USA)

音読をしていないとこんな感じです。

次に、実際に毎日音読に取り組んでいる生徒たちの声をお聞きください。

1.高校1年生

練習前

練習後

👆一ヶ月後です。

2.小学3年生

練習中(リピート)

練習中(オーバーラッピング)

👆11日後の音声です。
👆24日後の音声です。

いかがでしょうか。

普段の私達の日常会話を思い返してみてください。

決して、2番目のような話し方をしていません。

毎日音読で、ひたすらネイティブの発音を真似、繰り返して身体に覚え込ませます。

すると、

自然と書かれている文字は読め、言われていることもわかり、ネイティブと同じようなリズムの英語を話せるようになるのです。

毎日音読をすることで、リスニング力だけではなく、英語力全体が向上します

Mutsumi Kojima

文法理解は別に努力が必要ですよ。感覚で正しい英語を話せるようになりますが、理論的なところはちゃんと学習しないといけません。

毎日音読コースの比較表


音読の取り組み具合によって3種類のコースがあります。

●コース詳細と外部生(弊アルク教室生以外のお子様)価格

週1コース毎日コース徹底指導コース
レッスン月1回月1回月1回
形式対面 / オンライン対面 / オンライン対面 / オンライン
動画送信毎週土曜日毎日毎日
読みアドバイス有り有り有り
発音アドバイス有り有り(週1)有り(毎日)
ステップ指導なし有り有り
特別課題指導なしなし有り(週1)
価格3,500円(税込)5,500円(税込)8,000円(税込)
※コース内容と外部生(弊アルク教室生以外のお子様)価格(2022.2.23現在)
※諸経費 2,400円(年間)が別途かかります。


●エンデバーのアルク生徒

お好きなコースを、お月謝 + 1,650円(税込)で受講できます。

アルク生徒は、上記の料金で毎日コースを受講できます。

生徒の習い事やクラブ、塾など合間をぬってぜひ毎日音読を続けてください。

Mutsumi Kojima

※オンラインレッスンは第1土曜日15:00-15:45 (参加できなかった生徒さんはビデオ視聴可)

多読クラスの様子

毎日音読コースのレッスン内容

毎日音読レッスン内容

どのコースも毎月1回、必ず対面(またはオンライン)レッスンを行います。

  • レッスンは月1回。
  • 小島が本を選んで、みんなで聴き、読みます。
  • 内容についての質問を英語や日本語でします。

●中高生

本のキャラクターの心情などを考えたり、自分だったらどうか、などを英語で考えます。

●小学生

内容を質問しながら、基本的なフレーズを言えるように練習します。

時々、フォニックスもレッスンに入れています。

次回の読みの宿題を出します。 

Mutsumi Kojima

6月より高校生の多読クラブの生徒さんに、毎日音読を始めました。

要約英作文を始めました(中高生から)

要約英作文の例

子どもたちがたくさん英語を読めるようになるための取り組みとして、要約英作文を中高生のクラスに取り入れています。

内容を時間内に把握して要約英作文をする練習を通して、子どもたちの英文読解力や、英語長文を読むスピードの向上が見込めます。

長文をスムースに読めてまとめられるようになると、英検や大学受験で大変役立ちます。

※2024年第1回から英検2級〜1級では要約英作文が入り、英作文が2つになります。

※要約英作文のやりとり例

↓生徒さんからの要約英作文

要約英作文

↓私からの返信

毎日の練習 (動画の提出)

現在、子どもたちには次のように取り組んでもらってます。

1.課題のプリントを音読練習(自宅)。

2.良い録音を選んで先生へ提出

3.うまくなっていく段階に応じて、個別に練習内容を指導

具体的な指導内容は次のようなものです。

  1. リピート(音声をストップさせて)
  2. オーバーラッピング(音の後を追っかけて読む
  3. 顔をあげてリピート
  4. シャドーイング(文字を見ないで、音のみでオーバーラッピング)
  5. シャドーイングが完成したら、日本語を聞いて瞬時に英語に言い換える

以上を子どもたちの練習製菓の段階に応じて指導します

上記を1ヶ月1冊で回します。読みたい生徒は、他にも借りることができます。

↑ シャドーイング動画です
↑ 日本語を聞いて瞬時に英語へ言い換えられるようになります
Mutsumi Kojima

教室の高校生は、毎日音読して動画を撮って送ってきています。
それに対してコメントをつけて返信しています。

どんどん上手になっていく皆さんに驚きが隠せません!

アルクの生徒の様子

1ヶ月を1単位でコースに取り組んでもらっています。

●1週目

子どもたちは、最初の1週間は闇雲に読んでいます。

また、読みも何回も引っかかって読んでいます。

これは皆同じなので心配いりません。

音声吹き込みのメッセージを入れてアドバイスします。

子どもたちは、アクセントやイントネーションを意識するようになります。

●2週間目〜4週間目

子どもたちの音読がスムーズになってきます。

上達の段階によって、リピートの際に顔を上げて言うように指示を出します。

オーバラッピングやシャドーイング、と生徒の成長段階に合わせて指導していきます。

とても上手くなった生徒さんには発音の矯正指導も入れています。

翌月のレッスンでは、練習した成果の確認やクイズ的なことをして仕上げて行きます。そして、次の課題の本の内容へと入ります。

1.高校1年生

練習前

練習後

👆一ヶ月後です。

2.小学3年生

練習中(リピート)

練習中(オーバーラッピング)

👆11日後の音声です。
👆24日後の音声です。

Mutsumi Kojima

アルクの生徒さんは、月によっては、毎日音読を録画し、土曜日に一番良い動画を送るようにしたりもします。

FAQ

よく保護者様に尋ねられる質問をご紹介します。

毎日音読レッスン内容について

どうして音読でリスニングが上がるのですか?

音を読めないと聞けません。

読めて初めて、音声が耳に入ってくるのです。
普通に読んでいる人は 一つ、一つを読むだけです。
CDと一緒にリピート、練習している人は音のつながりや、消えている文字も
体得できます。

毎日音読するとどんなことに効果がありますか?

リスニング以外にも、リーディング、スピーキングの能力向上が見込めます。

どんな本を選んでいますか?

弊教室では、多読クラブ用に揃えた200冊を超える英語の小冊子本があります。

レベルに合わせた絵本がありますので、子どもたちも毎月どんどん本を読んでいます。

ただ本を読むだけですか?

音読は文字を見ながら読むのではなく必ずCDの音声をつけて読みます。

ただ読むだけは、自分だけの発音で読んでいるだけで正しい発音とは限りません。
CDの音声の後、もしくは音声と一緒、もしくは音声にかぶせて録音します。

詳しくはレッスン時に指導いたします。

この毎日音読で受講生にどんな成果や変化がありましたか?

子どもたちが自信を持って自分の言葉で英語を話し始めています。ただ感情のこもらない英語を話しているのではありません。

毎日音読では、ネイティブに近い会話のリズムと発音を身につけ、それらの言葉に感情を乗せることができているのが大変驚きです。

学校の英語の授業では、リスニングやスピーキングを問題なくこなせていると子どもたちから聞いています。また、英検などの試験でも、リスニングの点数が高得点な子どもたちが増えています。

どれくらい続けたらよいですか?

学習の目標によると思います。

例えば、英検でリスニングを高得点取得できたら、とか。

小さなお子さんは、お時間の許す限り、1つでもたくさんの英語を口にするために継続されることをオススメします。

お悩みの場合は、お気軽にご相談ください。

参加条件・学習方法について

子どもにどれくらいの英語力があれば参加できますか?

まるっきり0からでも構いません。

最初はアルファベットの読み方からになるかもしれませんが、簡単な本を音声聞きながら真似てもらうところから始めます。

未就学児・低学年さんには、どうしても保護者様のご助力が必要になりますので、よろしくお願いいたします。

オンラインのレッスンに参加できなかったときは振替してもらえますか?

オンラインレッスンの様子は録画をしています。

当日参加できなかった場合は、そちらをみていただきます。不明な点がありましたら、Lineなどを通じてご連絡をくだされば対応いたします。

発音にこだわって進まないようです。どうしたらよいですか?

最初は自分の発音がおかしいから恥ずかしがったり、正しい発音を求め過ぎたりするお子さんもいます。

ですが、最初はきれいな発音を求めていません。とにかく音声をたくさん真似て発音をしていただきます。

それだけで子どもたちは自然とそれに近い音を体得することができます。

毎日子どもの帰宅時間が遅いのですが、音声提出は遅くても良いですか?

問題ありません。出来たら送信してください。

目安として小島が就寝後にお受けしたものは、翌日中にご返信いたします。

音声はどうやって送ったら良いですか?

Lineで送っていただきます。

レッスンにご参加の皆さんにはLineで連絡を行っております。お手数ですが、ご登録をお願いいたします。

オンライン参加の場合、テキストはどうやって配布されますか?

Line経由でPDFと音声を送付いたします。

レッスン料金・お支払いについて

レッスン料金のお支払い方法と時期は?

お支払いは当月の最初の授業が始まる前にお振込みください。

クラスについて

人数制限があるのはなぜですか?

すみません。

受講生の音声を一つずつ聞いてアドバイスしますので、多くの生徒さんを受け入れることができません。

コースの人数制限は何名ですか?

対面6名、オンライン8名です。

お待ち頂いている人数が増えた場合、別日でコースを新しく作るかもしれません。

途中でコースを変更することはできますか?

それぞれのご都合があると思いますので、都度ご相談ください。

できるだけご要望にはお応えしたいと思います。

お試しレッスンについて

お試しのレッスンに参加できますか?

はい。

お試しレッスンは、こちらのご説明を御覧ください。

お試しのレッスン費用はおいくらですか?

一週間を1,000円でお受けできます。

ただし、お一人様一回限りです。それ以降の指導を希望の場合は、ご相談ください。

実績

この毎日音読を希望して一足先に実践していた生徒さんは、次のような成果を残してくれました。

1.英検2級受験2021の第1回中3M.Y さん

  英検リスニング正答率50パーセント→80パーセント(合格)

2.英検準1級受験2018第2回中3M.Kさん

  英検リスニング正答率80パーセント→95パーセント(合格)

3.英検準2級2022の第1回中1A.Kさん

  英検リスニング正答率70パーセント→90パーセント(合格)

毎日音読コースの体験は随時募集中です。

毎日音読コースは、随時募集しています。

ただし、開始時期を揃えている都合上、最短の開始時期(一週間以内)から始めていただきます。

お申し込み方法

ホームページのお問い合わせ、またはお電話からお問い合わせください。

(迷惑電話を避けるため電話番号を掲載してません。上記リンク先を御覧ください。)

費用

お試し【毎日音読英語】1週間 1,000円(税込)

内容

お試しの内容は、毎日コースです。

  1. 実際に音読レッスンビデオを見ていただき、教材を理解していただきます。
  2. 教材と音声をお渡ししますので、それを使って毎日音読に取り組みます。
  3. 取り組んだ音声を私に送ってください。アドバイスを録音して返信します。
Mutsumi Kojima

ご不明なことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

follow endeavor instagram