アルファベットコース
英語学習で大事な基礎になる、アルファベットの読みができるようになり、あなたのお子さんが自然と英語を読みだすようになる3ヶ月のアルファベットコース
おそらく、このページを見ているあなたは、育児に奮闘されていて、大事なお子さんの習い事について、特に英語の習い事について熱心に考えていらっしゃるのだと思います。
私も子どもが小さい頃、同じように英語教室を探したことがあります。ですが、どこを探しても自分がこれだ、と思える教室と巡り合いませんでした。
アルファベットコースの目次
- こんな悩みありませんか?
- 幼児英語教室は歌って踊るだけで良いの?
- 私は自分の子どもたちにどんな英語教育を望んでいるのだろう?
- 自分が子どもたちにしたいことは?私の期待。
- 私が小6の娘に施したこと:フォニックスとは
- 「ママ、これ、読めるよ。セール(Sale)だよね?」
- 英会話学習の前に最適なフォニックス学習
- 子どもが自分で英語を読もうとする力を育てます♪
- このコースを受講したら
- 私、小島睦美が大事にしていること
- アルファベットコース受講により期待できる効果
- ご入会された方への特典
- コース詳細
- 4〜6歳向けアルファベットコースの費用
- 受講方法
- 支払い方法
- 授業振替とキャンセルについて
- 申込み方法
- 教室へのお問い合わせ
こんな悩みがありませんか?
- 子どもが興味をもって一年続くか分からない
- 歌って踊ってばかりで本当に大丈夫?
- なぜレッスン料はこんなに高いの?
- どういうふうに子どもの英語教育をすすめていけばわからない
- カード以外の言葉は知らない
- 自分で英語(アルファベット)の組み合わせは読み切れない
などなど。教室選びの時は、本当に悩みが尽きませんね。
沢山考えることがありますが、私が探していた時、こんな疑問が強かったことを覚えています。
幼児英語教室は歌って踊るだけで良いの?
子ども向けの英語教室があるにはあったのですが、その内容は一年間も歌って踊って終わりです。私も一緒に参加しましたが、歌と踊りがほとんどで、これができるようになった、言えるようになったというはっきりとしたものが得られませんでした。
私は自分の子どもたちにどんな英語教育を望んでいるのだろう?
なぜなら、習ったことしかしゃべれないなら、それ以外のフォローは私がしないといけません。それは私が望んだことではありませんでした。仕方なく私は子どもたちの英語教育を諦めた苦い思いがあります。
母親としては、英語教室で学んだこと習得したことを家でも自分から話したり、読んだり、反応したりと結果を求めるものです。その瞬間を見たとき、この教室でよかったと感じるのではないでしょうか。
自分が子どもたちにしたいことは?私の期待。
私の期待。
それは子どもたちが自分でどんどん学び出し、「これは何って言うんだろう?」と疑問をもってくれることです。
アルファベットの読み方を覚えて、アルファベットの読み方のルールをマスターすれば、子どもたちはどんどん英単語を見つけては、知らず知らずにどんどん英語を口に出したり、読み始めたりしてくれる。恥ずかしながらこれに気がついたのは、長女が小6の終わりの頃でした。
長女には、小学校6年生の冬にこのコースでもご紹介する予定のフォニックスを教えました。それまで英語を何も教えてなくて、長女も英語は全然できませんでした。
私が小6の娘に施したこと:フォニックスとは
フォニックスとは、英語圏の子どもたちがアルファベットの読み方を学ぶときに教えられる発音ルールのことです。このルールを覚えているから、英語圏の子どもたちはアルファベットをみてすぐに発音ができるのです。(もちろん、厳密にいえば外来語とか語源が異なるものはルールが異なりますが、ここでは割愛しますね)
「ママ、これ、読めるよ。セール(Sale)だよね?」
ある日のことです。私と二人で買い物へ出掛けている時、
突然娘が、
「ママ、これ、読めるよ。セール(Sale)だよね?」と、
言ってきました。
私はびっくりして、
「えー、すごい!もう読めるようになったの?」と答えると、
娘は得意顔になって、次から次へと英語を読み始めてしまいました。
私はこの時のことを今でも昨日のことのように覚えています。きっかけはアルファベットの読み方ルール(フォニックス)を10日間くらい教えただけでした。でも小さな子どもたちはそこから『英語』の扉を自分でどんどん開け、広げようという気持ちも膨らませてくれました。
この瞬間、娘は英語に目覚めてしまって、現在中学2年生で英検準2級を取得するまでになってしまいました(平成28年2月、中学2年で英検2級1次試験、2次試験に合格しました!)。この方法を妹にも試したところ、長女同様に英語が読める楽しさに目覚めてしまって、小6で英検3級を取得してしまいました!
最初はぜんぜん話せなかったけど、ポイントとかがわかって点数がとれるようになりました。リーディングもアドバイスをもらえてよかったです。特に、予想問題を出してもらって、本番でほぼ同じのが出て、高得点をとれました。くわしい解説と反復演習のおかげで短期間で合格することができました。
先生は質問の内容などを分析していていろんなパターンを教えてもらったのが、ためになりました。また、文法・発音の他に本番の様子や面接中の態度のことにも適確に指導してもらったので、
本番も不安や緊張無く、力を発揮することができました。本番で、面接官の方の声が聞き取れずに言い間違いをしてしまいましたが、先生に言われたことを思い出して答えたら、ちゃんと点数をもらえて、無事合格したので、準2級も頑張りたいです。
なんと!英検2級に無事に合格しました!!中学2年生で合格なんて快挙です!
(平成28年3月5日追記)
2級合格おめでとう!強い意志と根性で勝ち得た級ですね。すばらしい!更に語彙力、表現力を高めてください。
Practice makes perfect !
中学1年生で準2級合格しました♪(平成28年12月15日追記)
これだ!
これこそが私が期待していた子どもの姿!
これをこれからの子どもたちに沢山広げてあげたい!
そんな思いを形にしたのが、このアルファベットコースなのです。
英会話学習の前に最適なフォニックス学習
アルファベットが読めて綺麗に発音できること、をマスターしておけば、アルクのコースに限らずこれからあなたのお子さんが英語を学習する上で大切な基礎を持ち続けることができると思います。(もちろん、全く使わなければ忘れてしまいますが、日常生活の中でアルファベットを見ないことはないくらい英語は巷にあふれていますから、ご心配なさらず。)
読める喜びを知ると、話せるだけではなくテキストをどんどん読めるようになります。読めると意味を知ろうとしたりするので、英語学習にとても良い相乗効果が生まれます。
子どもが自分で英語を読もうとする力を育てます♪
- あなたのお子さんが楽しく教室へ行ってくれる
- 歌って踊るだけに満足したくない
- コストパフォーマンスが良い
- 短期間の送迎ならできる
- 他にも習い事をさせてみたい
- あなたのお子さんが自分でどんどん学ぶ力がついてほしい
- もし英語に興味が湧いたら、そのまま英会話を学ばせたい
正直な話、まだ会話は良いと。
何か英語に触れるきっかけが欲しい。
しかも安く。
子育てで忙しい時に全く同じことを考えていた私。
今、私に小さい子がいたら、このコースをすぐに受けさせたい^^。
実は先行して学んでいるお友達がいます。

しっかり自分の口で発音を繰り返して覚えます。

アルファベットを書く練習もします

お友達とも練習をします
このコースを受講したら
- あなたのお子さんが英語に興味を示す
- 発音の時間が多いので、綺麗な発音ができるようになる
- ある日、突然あなたの前で英語を発音するようになる
- あなたも一緒に英語の発音を楽しめるようになる
- 一緒に外出したり、本を読んだりするのが楽しくなる
- あなたのお子さんは、英語をどんどん読めるようになる
- 将来、どの段階で学習する場合でも、推測して発音ができるようになる
- 小学校で学ぶ英語の下準備ができあがる。
- アルクのコースで会話を学ぶ時、アルファベットを知っていると知識の定着が飛躍的に伸びる
- 年齢があがると、次第に文章を続けて読めるようになる(意味がわからなくても)
私、小島睦美が大事にしていること
私があなたのお子さんに英語を教えることで大事にしていることは、
・心の中に自発性、やる気の根っこが大きく張り出す
ことです。何かできるようになると、子どもはとっても自信をもって取り組みます。
応援してあげると、どんどんできることが増えてきます。そんなお子さんが一人でも増えることを願っています。
私が教えられるのは英語だけかもしれませんが、英語の教育を通して、あなたのお子さんの心を育てることができれば、これほど嬉しいことはありません。
アルファベットコース受講により期待できる効果
あなたのお子さんがこの期間を通して学習すると、
具体的には次のような効果が期待できます。
- アルファベットが読めるようになります
まず小文字を学びます。何も習わないと、大文字だけしか読めないのですが、しっかりと読める上に、発音もできるようになります。 - アルファベットの組み合わせで発音ができるようになります。
フォニックスで学んだルールで、子どもたちはどんどん発音し始めます。間違っても気にしない、どんどん話してどんどん身に付ける。大人には真似できないですね。 - 簡単な単語なら、意味も合わせて理解します
カードで学ぶうちに、最初は絵と音だけ理解していたものが、だんだん一緒に表示されているアルファベットまで目に入るようになり、絵とアルファベットと音が繋がり始めます。 - 小学校からの英語教育にむけて、これ以上ない準備ができます。
小学校でアルファベットの発音などは問題なくできるようになります。基本的な単語なども少なからず頭に残っています。アルクの英語教育では、アルファベットを教えませんが、すでに習っているので、もしアルクのコースで英語を学ぶなら、英語の力がどんどん伸びていきます。
いかがですか?
アルファベットを学んだ後、さらに英語への興味がある場合は、そのままアルクのコースへ進んで、今度は会話をしっかりと学ぶことができます♪3ヶ月という短い期間で、あなたのお子さんにアルファベットの読み方をしっかりと身につけさせてみませんか?
ホームページをみて入会された方のみの特典
- 特典1 入会費 0円!(通常8000円)
- 特典2 アルファベットカードをプレゼント
アルファベットコースに入会された全員への特典
- 特典3 アルファベットコース卒業後、アルクの英会話コースにご入会される場合、入会費を半額の4000円に致します!(通常8000円)
では、アルファベットコースの詳細をお知らせします。
コース詳細
・対象年令:4歳〜6歳の幼稚園、保育園児さん
・場所:エンデバー国府教室
・日時:教室のスケジュールによる
・人数:各教室3〜5名まで
最後にこのコースの費用です。
4〜6歳向けアルファベットコースの費用
なにかと出費の多い幼児期の育児に、毎月1万円以上の負担を一年間もするのはかなり大変です。かといって私もボランティアでコースを開講するわけにはいきません。
期間を短くして、少しでも多くのお子さんにフォニックスを体験して知ってほしい、英語の楽しさを少しでも早く知ってほしい、と思いこの価格にしました。他教室と比べて安くて不安に感じられるかもしれませんが、英語指導歴20年以上の私が責任をもってご指導致します。
- 入会費 0円!
- 月謝 8000円
- テキスト代 1800円(税別)
受講方法
決められた時間までに教室へいらしてください。
支払い方法
月の最初の授業時に、月謝袋にてお支払いください。
授業振替
申し訳ありません。グループレッスンとなっておりますので、授業の振替はいたしません。
当日キャンセルについて
当日キャンセル分はレッスンを消化されたものとみなします。
申し込み方法
最後にもう一度、このコースの内容をご確認ください。
- フォニックスを学ぶコースです
- 基本的な英語の発音、ルールを学びます
- 英会話のコースではありません
- 3ヶ月コースです。途中退会はできません
先着順にさせていただきたいのですが、まずはお問い合わせください。後日、日時を決めてお子さんと教室へお越し下さい。
コースに関してもっと詳しく知りたい、という方は、お問い合わせページよりお問い合わせください。また、すでに定員に達した場合、ご希望の教室ではなく別教室のご案内となります。両教室で定員に達した場合は、大変申し訳ありませんが、次回の募集時にご参加をお願い致します。
あなたのお子さんのご参加を心からお待ちしています。
講師:小島睦美
追伸
フォニックス、ネットで沢山の教材が販売されています。
ご自分でそれらに教材を購入してお子さんに教えることもできます。
でも、時間がないかたもいらっしゃると思います。
私はそういう時間がないあなたのお手伝いをしたいのです。
あなたが家で一緒に時間をとれない分、私が基本を教えます。
ご自宅ではカードで遊ばせる、CDやDVDを見せるなどしてみてください。
学び始めてしばらくしたころ、あなたのお子さんは
自分がアルファベットを読めることに気がつくはずです。
もしそうなれば。
おめでとうございます♪
これから将来、英語を学ぶ上で一番大事なことを
あなたのお子さんはマスターしようとしています。
そんなお子さんを一人でも増やしたいと思っています。
あなたのお子さんを。
小学校低学年(1〜2年)さんのお子さんも同コースを受講可能です。
詳しくは教室までお問い合わせください。
最後まで読んでくださりありがとうございます。ページでは語り尽くせないことが沢山あります。もしお時間が許されるのであれば、ぜひ一度教室へ見学にいらしてください。子どもたちが楽しそうに英語を学んでいますよ。
講師:小島睦美