- 2015.08.29
【第42回子ども英会話学習ビデオ】Step2 & Carrot 中級|Do you play basketball?
こんにちは。 今日は、「あなたは〜しますか?」という表現を練習します。
こども英会話で自信とやる気育てる熊本市アルクこども英語教室エンデバー 熊本市にあるアルク子ども英語教室エンデバーです。子どもが自分で英語を話せる英会話教室を運営しています。少人数クラスで、子どもたち一人一人と向き合い、信頼あるアルクの英語教材を用いながら、子どもたち中心とした楽しい英会話授業を行っています。現在、英会話で自信をもった子どもたちが英検に次々と挑戦中です。子どもたちの目標にもなりやすい英検対策もしっかりとサポート致します。
こんにちは。 今日は、「あなたは〜しますか?」という表現を練習します。
発表会のために、5歳のリアナちゃんの お家での練習です。。堂々として、かっけー(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
今日は水曜日に予定しているスモール発表会用。。最終仕上げの練習 をメインにしました。寸劇のプレゼンは立ち位置の確認、ジェスチャーチェック!アイコンタクト。。など。 おー緊張。。( ⸝⸝⸝°_°⸝⸝⸝ )私の出番も作ったので。。。。しかし、 子どもたちの方が度胸あるわー。 大きな声が出ていましたよ。^^
来週のスモール発表会に向けての練習。。今日の5歳の女の子は5月に入会したばかりなので、はじめての発表会です。
今日は来週のスモール発表会に向けての特別練習日。30分で。。。のつもりが、、、なんとみんな集まり夏やすみので、早いし、、、発表会の出し物気になるし・・で真面目に練習。。結局いつものレッスンと同じ一時間くらい。。 がんばってくれました。^^文句一つ言わずに。。。素晴らしいです。
今日の子どものパパが中学生のとき、学校の合唱コンクールのため。。この電子ピアノを購入しました。。。捨て切れません。
1学期4ヶ月のしめくくりに、発表会をしています。今月4週目はスモール発表会。3つのコースとの合体バージョン。
5月入会の子どもたちに今まで習った動詞の確認、復習です!カードを並べて、みんなで確認。そして言いながら、ジェスチャーです。。。「先生。。これは、これは?」っと忘れている単語もありますが、一生懸命思いだそうと頑張ってます。
毎回、リーダーが出席をとり、ネームタグを渡します。。毎回笑いが。。(๑˃́ꇴ˂̀๑) 大分前から、リーダーを毎回決めて、そのリーダーが問題を出したり、出席をとっています。それぞれの 出席の取り取り方も個性があっておもしろいですよ。