- 2018.09.05
- こども英会話, アルク, スピーチコンテスト応募, 熊本市,
アルクKiddy Cat 英語教室本部主催のスピーチコンテストに応募しました
アルクKiddy Cat 英語教室本部主催のスピーチコンテストに応募! 今年は初めての参加ですが、ほぼ全員応募できました。 暗唱スピーチや自分で作る作文でのスピーチ、エッセイ、 1つの挑戦毎に成長してくれる子どもたち、本当に嬉しいです。 (A.Kさん。小3。レッスン受講歴1年)
こども英会話で自信とやる気育てる熊本市アルクこども英語教室エンデバー 熊本市にあるアルク子ども英語教室エンデバーです。子どもが自分で英語を話せる英会話教室を運営しています。少人数クラスで、子どもたち一人一人と向き合い、信頼あるアルクの英語教材を用いながら、子どもたち中心とした楽しい英会話授業を行っています。現在、英会話で自信をもった子どもたちが英検に次々と挑戦中です。子どもたちの目標にもなりやすい英検対策もしっかりとサポート致します。
アルクKiddy Cat 英語教室本部主催のスピーチコンテストに応募! 今年は初めての参加ですが、ほぼ全員応募できました。 暗唱スピーチや自分で作る作文でのスピーチ、エッセイ、 1つの挑戦毎に成長してくれる子どもたち、本当に嬉しいです。 (A.Kさん。小3。レッスン受講歴1年)
「~ができる」シリーズ。 かなり動詞と一緒に練習はしているのですが。なかなか。 質問の”What can you do ?” が出てこないんですね。 パターン的に I can ……フレーズはかなり定着しています。 そこで。
普段は、会話中心のレッスンも今日は来週の定期テストに向けてGo,Go,Goですー。 中学校初めてのテスト。。どうやら。。。あやしげの雰囲気。。。。大丈夫か
今日が2回目の5歳の女の子。 顔のパーツを初練習しました。
今日(5月14日)は2人の5歳のクラス。。1人の女の子がインフルエンザでお休みの知らせを一時間前に受けたので、いつものレッスンプラスして、少しプランを変えてみましたー。
今日は小学校低学年のクラスの初レッスン。 先日入会した男の子の妹さんも今日入会して、6人のクラスになりました〜₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ 妹さん、一人だけ1年生だけど、しっかり声出てますよー。(≧∇≦)
今日は教室のお母さんの紹介で、一人小3の男の子と、ホームページを見て連絡ありの女の子年少さん体験レッスンが二つありました。