もう4月ですね!
新学期が始まると、何か新しいことを始めたくなる気持ちが自然と湧いてきますよね。まるで、新しい教科書を開く時のわくわくする感覚。
そんな中、教室では春休みを利用して、英検準2級のライティング講座を開催しました。子どもたちにとっては、新学期のスタートダッシュを切る絶好の機会です。
レッスンを通しての成長と発見
春休みの中、子どもたちは英語力を上げるべくペンを握りました。
ライティングは慣れが必要です。そのためには沢山数をこなして自分に自信をつけて欲しい。
実際に取り組んだ生徒のその過程を5枚の写真に収めました。
これらの写真には、一生懸命考え、書き、学ぶ子どもたちの姿があります。彼らの努力と成長の瞬間を、ぜひご覧ください。






Mutsumi
ライティング指導は根気が必要。でも子どもたちのライティング力がグングン上がってくるのを直接感じられることは、私には喜びでしかありません♫
リニューアル E-mail ライティング
E-mail のライティングは、2024 年度第1回から初めて導入されます。
いち早く取り組みコツをつかむことが大事です。


Mutsumi
リニューアル E-mail ライティングも繰り返し練習することで余計な表現を控え、伝えたいことがシンプルに伝わるコツのようなものが得られるように指導しています。あくまで、子どもたちが自分で考えたことをメインにし、それをブラッシュアップしています。
講師からのメッセージ
全8回講座で、5回のライティング、2回のリニューアル E-mail ライティングを入れ、語彙、リスニング、長文対策をしました。後2回、過去問模試対策をして、準2級講座は完了です。
あっと言う間です。良く8回頑張ってついてきました。
かなり、伸びてきて、びっくりしています。
ただ、現実は厳しいので、まだまだ語彙力をつけていきながら、合格に向けて頑張ってほしいです