英検®ライティング対策のためのプライベートレッスン

英検®3級、準2級、2級、準1級向けのライティング対策は大丈夫ですか?

 

英検®準1級向けライティング対策を始めました!

英検準一級コース
Responsive image

いよいよ本格的に問われ始めてきている四技能(読む・聞く・書く・話す)。


そのうち、対策が意外と難しいのが「書く」英作文。
一人で勉強すると、教科書や問題集の回答の真似で終わってしまう。


あなたの回答をいかに模範的な回答へ近づけるか。
全文から一文まで、私小島睦美が添削・アドバイスを致します。


 

練習問題を実際に解く実践形式

 

実際に英検®で出題が予想される練習問題を使って、次のような流れで学習を指導します。

 

学習の流れ

  1. 練習課題を受け取る
  2. 英作文を作成して提出
  3. 添削後、メール返却
  4. (希望者のみ)Zoomで解説講座

 

練習問題は、事前にご自分が取り組んだ練習問題(過去問など)でもいいですし、無ければ、こちらで練習問題を用意致します。

 

提出・返却は迅速なメールで

 

郵送では時間もかかりますので、全てメールでのやり取りで添削を行います。

 
  • Word、Pages、メモ帳などで作成し、メールに添付して送る
  • または、ノートへ手書きしたものを写真で撮影し、それをメールに添付して送る
 

この方法であれば、すぐに提出することが可能です。

また、遠方の方であっても送料や時間などを考えずに利用することができます。

 

提出から返却までは2日前後

 

返却まで時間のかかる英文添削ですが、概ね2日前後でお手元へ返却致します。

お時間がかかる場合は、あらかじめこちらからご連絡を致します。

 

返却のスタイルは選択できます

 

Wordなどで書かれたものを提出された場合は、同じ文書形式で返却する場合がほとんどだと思いますが、どの提出方法をされたとしても、

 
  • 手書き添削を写真にしたもの+Wordの清書
  • Wordで直接添削したもの
 

のどちらか希望する返却方法を選択できます。

 

実際の添削例

 

例えば、下記のような問題をお渡しします。

Topic:A lot of shops are open 24 hours a day. Do you think this is a good thing?

  1. あなたは、トピックについて英文を作成し、私へメールで送信します。
  2. それに対して、私からあなたへ次のような添削文が返信されます。

私はあなたの文章を書き出して添削をします。

 

手書きの例(修正)

 

また、添削した文章を清書して返信します。

 

タイピングの例(清書)

 

一文ずつ、あなたの表現方法に適した単語や文法で解説します。
そのため、作文時の考え方や表現を理解しやすいです。
最終的に出来上がった文章を綺麗に清書して返信致します。

例2:2級の例です

1.問題文

 

2.手書きの添削例

 

3.清書した完成メール文の例

 

例3:Wordに解説を記入した例(準2級)

実際にライティングの配点、その注意点なども記載することで、より具体的にテスト対策に役立ちます。

英検ライティング対策2
 

ライティング講座のメリット

 

英検®ライティング講座を受講するのは、オンラインなので時間や場所にとらわれずに学習をすすめることができること以外に、次のようなメリットがあります。

 
  • 日本人講師なので、ただ間違いを直すのではなく、間違いから言いたいことを推量し、あなたが本当に言いたいことを英作文にできる
  • 試験に必要な考え方、実際の採点方法に基づいた採点で、あなたの足りない部分を客観的に判定し、今後の学習に役立てることができる
  • 全体を通じて、英作文への対策や考え方を学ぶことができる
 

添削料金

 

料金は2問につき下記の料金になります。(料金は全て税別)

 
  • 3級 3,000円(1問の場合、2,000円)
  • 準2級 4,000円(1問の場合、2,500円)
  • 2級 5,000円 (1問の場合、3,000円)
  • 準1級 2問で6,000円 (税込 6,600円)
 

※当日返却(12時間以内)を希望する場合、別途、1,000円かかります。

 

また、もしあなたが英検®ライティングをもっと詳しく説明を希望される場合、次のようなZoom講座も用意してあります。

 

希望に応じて書き方の解説をZoomでいたします。

 

あなたが作文したものを私が添削する。
通常、作文の添削は一方通行で終わります。

ですが、文章のやり取りだけでは、
本当にあなたが書きたかったことを表現できていないままで
終わってしまうこともあります。

Zoomで話しながら作文を仕上げることで
あなたのレベルが分かりやすくなり、
より具体的にアドバイスをすることができます。

 

こんな場合に受講をオススメします。

 

もしあなたが、

 
  • 書きはじめがわからない。
  • 何をどんなふうに書いたらいいかわからない。
  • 初めてするので、1からおしえてほしい。
 

など悩み感じているのであれば、ぜひ一度オンラインでのライティング添削講座を受けることをおすすめします。

 

Zoomを利用した場合の添削文例

 

2級の例です

二人でWord画面を共有します。そして、質問をしながら完成文へと導きます。(写真は実際に利用した時のWordです)

 
英検ライティング対策
 

いかがでしょうか?メールのみの指導よりもっと分かりやすくなっていませんか。この解説講座は次のようなメリットがあります。

 

Zoomを利用した解説講座のメリット

 
  • 自分が表現したかったことを直接指導してもらえる
  • 作文を書く上での考え方のアドバイスをもらえる
  • より具体的に作文のレベル(内容、校正、語彙、文法)を確認することができる
  • 点数配分など、テストに直結するような点についてアドバイスをもらえる
 

文字のやり取りでは伝えにくいところを、
Zoomを通じてお互いに意見を交換しながら
あなたの作文をブラッシュアップしていくことができます。

私からあなたへ送られた答案をもっと深く理解したいという場合、
ぜひご相談ください。

英作文って想像より難しくない、色々な表現方法を学べて楽しい、
と思ってもらえる講座を心がけています。
英作文の苦手意識を一緒に克服しましょう!

 

Zoomによる英語ライティング講座の解説料金

 

Zoomによる講座は、ライティング添削講座料金以外に、別途料金がかかります。(料金は全て税別)

 
  • 3級  30分 2,000円
  • 準2級 30分 2,500円
  • 2級  30分 3,000円
  • 準1級  30分 3,500円
 

例)3級の場合。 1,500円(1問)+2,000円=3,500円(税別)

準1級のライティング対策レッスンを始めました!

Mutsumi Kojima

中学3年生が2021年にこのコースを受講し、準1級に合格しました!

まずは、高得点が狙える《ライティング》を完全制覇!

【こんな方向けのレッスンです】

☑ 自分の間違っていることろ、直して欲しいところが分からない。

☑ どういう答え方をすれば、点数が取れるのか教えて欲しい。

☑ 実際に練習をして、文法や言い換えなどのフレーズも教えて欲しい。

準一級のライティング対策レッスンについて

>> オンライン・対面レッスン可能です <<

ライティングレッスン

ライティングレッスンの内容

  • 過去問 2問で 6,600円(税込)
  • オンライン解説:1 回30分で 3,850 円(税込)
Mutsumi Kojima

オンラインで解説を聞くと、考え方、自分の考え方の違い、表現の方法がわかります。コツがつかめ、教師と会話をしながらなので、わからないところも尋ねることができます。

オンライン特典

オンラインレッスンでは、「なぜそうなったか?どうすればもっと論理的に書くこ とができるか?」と受講生と一緒に練り出しながらより良い文章に仕上げていくサポートをします。(本人の書いた考えを基本的には広げていきます)

改訂版の提出までしていただき、完全に完成版となります。 自分で考えた内容なので、覚えこむ段階もスムーズになります

準一級の二次面接対策

面接対策の内容

  • 教材費+メール報告を含みます。
  • 不得意・ポイント集中レッスン(1回 30 分)4,620 円 (税込)
  • 本番対策レッスン(1回 45 分・採点時間5分含む) 6,050 円 (税込)
Mutsumi Kojima

入室から終了までの本番同様面接をし、その後、一つ一つの問題に、どうしたら点がもっと取れるかの解説とやりとりをします。

保護者さまとメールのやりとりで、コーチングをしています。 受講生の弱点、どこをどう取り組んでいくようにしていくと良いかのアドバイスをします。

本番対策は入室から退室まで本番に最も近い状態で実施します。その後の 解説、改善点と点数から予想合否も出しますので、最低2回はおすすめしま す。

 

準1級の添削文例

 

画像をクリックすると、新しいタブに大きな画像が表示されます。

   

英検®合格者の声

 

本講座を受け、無事に合格した二人の子どもたちにレッスンの感想をいただきました。

 

2級合格! A.Kさん 中1(埼玉県)

 

私が小島先生にお世話になったのは、今回で2回目です。
準2級から2級に上がり、覚えなくてはいけない単語が増え、また 新たに加わった英作文の問題ではかなり苦戦しました。しかし、小島先生というとても心強い先生と一緒に勉強し、見事合格できました。
初体験となる英作文では、作った作文を先生に見てもらうレッスンを何回も受け、自信につなげることができました。お陰様で不安だった一次試験では英作文が高く評価され、一発で通ることができました。
英検指導を長く経験をされているので毎回のレッスンで的確なアドバイスと、また丁寧に教えてくださいました。テスト前日には「自信を持ってくださいね」などと励ましの声をかけていただき、笑顔で面接を受けることができました。
もちろん自分なりの努力の成果も出たと思います。ですが、私だけだったら、合格できなかったと思います。小島先生には、言葉で表せないほど感謝してます。本当にありがとうございました。

 

小島より

小6の時の準2級に続き、更に上を目指し頑張る姿は私も心を打たれました。
「ここをもっと練習しておいてね。」と二次面接試験用の問題集もしっかり練習して、本当に努力しました。頑張った甲斐がありましたね。英作文、面接指導、私も一緒に受験しているようで、合格の時は嬉しさでいっぱいでした。本当におめでとうございます!

   

準2級合格! N.Kさん 小5(埼玉県) 

私は、三級と準二級とのレベルの差に初めとても戸惑いました。なぜなら、新しく問題に入ってきたライティング問題が苦手だったからです。しかし、小島先生のレッスンを受けることで苦手だったライティング問題が練習を重ねていくにつれてどんどん上達しているのが自分でもわかりました。一次試験に合格した時はとても嬉しかったです。小島先生のご指導のおかげです。二次試験の面接では、先生と本番対策面接練習をしました。本番の形式を知っておくことで、気持ちに余裕ができたと思います。本番はとても緊張しましたが、練習の成果もあって落ち着いてテストを受けることができました。
小島先生と出会って、合格した時の達成感や嬉しさ、頑張ってよかったなぁという満足感を味わうことができました。心から感謝しています。

 

小島より

最初は少し恥ずかしそうでしたね。まだ小5なのに、文法など理解するにも一苦労したと思いますが、一生懸命ついてきてくれました。そこを乗り越える素晴らしさ、新たな目標に挑戦しようとする姿勢、私も感動をもらいました。
本当におめでとうございます!

 

お申込みはこちら

 

こちらの英検®ライティング対策申し込みフォームよりお申し込みください。

 

オンライン英検®二次面接対策も行っています!

 

3級、準2級、2級、準1級の英検®二次面接対策を行っています。詳しくはこちらの英検®二次面接対策ページを御覧ください。

 

英検®ライティングテストに関する情報

 

英検®ページでは、ライティングに関する情報を提供されています。詳細をお知りになりたい方はこちらを御覧ください。

   

その他、ご不明な点などがありましたら、下記のお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。英検®ライティング対策を受講されたあなたが、無事に試験を突破できることを願っています。

 

講師:小島睦美

 
  • 英検®は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
  • このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。