子ども英会話の受講料金
入会金・レッスン料金
入会金 | 8,000円(税別) | ※ご兄弟でご入会される場合、二人目以降は半額です。 ※入会金には、登録費・その他諸経費を含みます。 |
選べるコース・レッスン方法はさまざまです。目的にあったコースをご提案します
通常のコースの他に、目的別のコースをご提案致しております。ご不明な場合はお気軽にご相談ください。
アルファベットコース〜4〜6歳児対象のフォニックスコース
アルファベットの読みができるようになり、あなたのお子さんが自然と英語を読みだすようになる3ヶ月のアルファベットコース。
- 入会費 0円
- 月謝 7000円(税別)
- 教材費 1800円(税別)
※レッスン内容はこちらを御覧ください。
※本コース終了後、アルクの英会話を始める場合は、入会金を半額に致します。
幼児英語月2回コース〜年少さんから年長さんが気軽に通える月2回コース
このコースは親子参加型としていますので、保護者の方も一緒に動いて発音します。お子さんの成長を間近に感じ取ることができる親子で楽しむ幼児英語月2回コースです
- 月2回 4000円(税別)
- 入会金 8000円
多読多聴コース
多読多聴クラブでは、本をもっと読みたい子どもたちのために本を多く貸し出せるようにしました。
また、月1回のレッスンでは 絵本の内容をスライドで見せて、英語で質問したり答えたり、感想をいったり絵本の世界に入っていきます。
アルク生徒外
- 入会金 10000円
- 一ヶ月 3000円(2ヶ月分を前納して頂きます。)
アルク生徒
- 入会金なし。
- 一月 1500円 兄弟は二人目 1000円(毎月のお月謝と一緒に集めます)
Aコース〜年中・年長さんのスタートコース
未就学児は音声に対して耳が敏感で、聞いた音をすぐに真似することができます。楽しいDVDにあわせて単語やフレーズを口ずさむうちに、子どもは自然に英語の音やリズムを身につけます。
- 月謝 7000円(税別)
- 教材費 5400円(税別)(テキスト、DVD)
※レッスン内容はこちらを御覧ください。
※教材費は1学期毎かかります。
Bコース小学校低学年〜高学年のスタートコース
英米のあそび歌やゲームを取り入れた盛りだくさんのレッスンとなります。1年生からスタートした場合、小学校卒業時には中学2年生くらいまでに学習する文法を使った英会話表現ができるようになります。
- 月謝 7000円(税別)
- 教材費 17000円(税別)(テキスト、CD、DVD)
※レッスン内容はこちらを御覧ください。
※教材費は1年毎かかります。
JHコース〜中学生向けの英会話習得コース
小学生時代に培われた表現力をベースに、中学生に身近な話題での発信活動と、文法・語彙学習の両面をサポートするレッスンを実践し、確かなコミュニケーション力を育んでいきます。
- 月謝 7000円(税別)
- 教材費 9000円〜(税別)(テキスト、ワークブック、CD、文法参考書)
- 補助プリント代 1000円(税別)
※レッスン内容はこちらを御覧ください。
※教材費・補助プリント代は1年毎かかります。
中学英語4技能コース〜読む・聞く・書く、話す力をバランス良く伸ばす
英語を長年勉強しているのに話せない、コミュニケーションできない・・・という現状を打破するべく英語教育の反省を踏まえて、丸暗記型の教育から「読む・聞く・話す・書く」という4技能を育むことで、使える英語力を身につける教育を目指すコースです。
- 月謝 7000円〜10000円(税別)
- 教材費 2100円〜2400円ほど(税別)(テキスト)
高校生文法重視〜レッスンプライベートレッスンで超効率的な学習を
高校生になると、画一的な文法授業は難しくなります。一人一人の得手不得手の分野が異なっていることや、英語のレベルに大きな差がついているからです。文法からみっちりやり直したいお子さんにぜひオススメします。
- 月謝 12,000円〜(税別)
- 教材費 使用する教材によります
- 料金についてはプライベートレッスンのページを御覧ください。
高校生ディスカッショングループ〜レッスンで子どもたちのディスカッション能力を育てます
News からトピックを選び、世の中の出来事・事象・問題についてリスニングし、読み取り、それについて要約や感想、ディベートなどを行っています。クリル(CLIL)※を意識して聞く、読む、書く、話すの4技能を1レッスンに取り組んでいます。
- 月謝 10000円〜(税別)
- 教材費 3000円(税別)/一年間
英検®対策コース
※英検対策に関する料金&レッスン一覧はこちらを御覧ください。
※英検対策講座を受講した子どもたちの声はこちらです。
英検®ライティング対策〜英検®3級、準2級、2級向け
いよいよ本格的に問われ始めてきている四技能。そのうち、対策が意外と難しいのが英作文。一人で勉強すると、教科書や問題集の回答の真似で終わってしまう。あなたの回答をいかに模範的な回答へ近づけるか。全文構成から一文まで、添削・アドバイスを致します。
- 受講料 2000円〜5000円(税別)
※希望する級、添削数により受講料が変わります。
オンライン限定、ライティング英作文講座を始めました。【グループレッスン向け】(R.2.10.1)
準2級〜準1級までそれぞれ5回コース。ライティングの攻略方法、組み立て方、考え方を一から教えます。実際に書いて見ながら、添削してもらいながらできます。なかなか自分だけの練習では重要ポイントを見逃したり、説得できるような文にならなかったりと悩むところですが、解決します!お問い合わせください。 スタートは第3回に向けて、11月にフェイスブック、インスタ、このホームページに詳細は載せます。
英検®オンラインプライベートレッスン〜英検®3級、準2級、2級向け二次面接対策
プライベートレッスンの最大のメリットは、ただ面接に近い環境で練習するだけではなく、【本番の問題で、正答に一番近い答えを出す練習をすることができる】ことにあります。自分が表現したことや表現したいことについて、文法の間違いなども含めて学ぶことができます。
- 時間 1回30分
- 受講料 2,000円〜3000円(税別)
- 教材費 市販教材を使用。
- 模擬費用 +1000円(希望者のみ)
英検®3〜5級対策講座〜英検®なんてまだ早いと思ってませんか?
おそらく、ほとんどの保護者の方が同じことを思っているのではないでしょうか?確かに英語の読み書きができないと試験はできませんので、ある程度の年齢以上になるかもしれませんが、反対に、小さくても英語の読み書きができるのであれば、英検®合格はぐっと近くになります。一人で保護者の方から離れても大丈夫であれば、試験を受けることはできます。
- 時間 全8回(1回60分)
- 受講料 10000円〜(税別)
- 教材費 市販の教材を使用。
英検®3〜5級過去問対策講座〜過去問対策で学習に仕上げを
過去問・対策講座では、実際に過去問を使っての解説、対策などを行います。英検®対策講座でみっちり学んだ後は、この過去問対策講座で仕上げを行います。
- 時間 全2回(1回90分〜120分)
- 受講料 2800円〜3600円(税別)
- 教材費は受講料に含まれています
※英検対策に関する料金&レッスン一覧はこちらを御覧ください。
※英検対策講座を受講した子どもたちの声はこちらです。
- 英検®は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
- このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
遠距離で通うのが困難な方向けに、プライベートのオンラインレッスンもございます。
オンラインレッスン〜目的にあったレッスンを行います
英会話の練習、英検受験対策などなど。大人の方のご利用も可能です。お子さんに影響されて、自分も学び始める方もいらっしゃいますよ。レッスン内容は、打ち合わせをしてから決めます。お気軽にお問い合わせください。
- 時間 30分(1回) 45分(1回)
- 受講料 2000円〜(税別) 3000円〜(税別)
※レッスン内容はこちらを御覧ください。
※受講内容により金額が変わります
※1ヶ月4回コース、または8回コースのどちらかを選択となります。
※レベル、年齢によって金額が変わります。
習わせたい、、でも曜日が、、、
どうしてもこの曜日じゃないとできない( ; ; )今年一年はサッカーでこの曜日は無理だけど、来年ならできそう。。。など、習わせたいけど、、と悩まれているかた、いろんな方法があります。早い時期に始められたほうが、耳も発音も英語脳になっていく早道です。お気軽にご相談ください♪
インスタでもレッスンの様子やお問い合わせが可能です♪
こちらからどうぞ
https://instagram.com/mutsumutsugoro?r=nametag
ご予約、お問い合わせはこちらからでも、お問い合わせフォームからでも
できます。
プロの外国人講師でオンラインレッスン! 大人もこどもも!
ベテラン講師(元YMCAフィリピン英会話講師)がサポート。個別レッスンのマンツーマンで分かりやすく、使える英語力をつけることができます。ぜひ、遠くの方、時間が合わない方、大人もこども(小学生)も大丈夫です。臨機応変に対応してくれます。実際、グループレッスンでも大人気。今は熊本には住んでないので、スカイプのレッスンのみです。