- 2015.06.29
みんなで、See you next week !|子ども英会話通信0617
今日も雨。。。雨脚悪いから。。。小学校から、直で教室へ来るこどもたちは、心配ですね。。。
こども英会話で自信とやる気育てる熊本市アルクこども英語教室エンデバー 熊本市にあるアルク子ども英語教室エンデバーです。子どもが自分で英語を話せる英会話教室を運営しています。少人数クラスで、子どもたち一人一人と向き合い、信頼あるアルクの英語教材を用いながら、子どもたち中心とした楽しい英会話授業を行っています。現在、英会話で自信をもった子どもたちが英検に次々と挑戦中です。子どもたちの目標にもなりやすい英検対策もしっかりとサポート致します。
今日も雨。。。雨脚悪いから。。。小学校から、直で教室へ来るこどもたちは、心配ですね。。。
こんにちは。 今日(きょう)は、絵(え)を見(み)ながら、たくさんの言葉(ことば)を勉強(べんきょう)しましょう^^。
真面目な子どもたち。。しっかり今日の宿題確認しないと、気が済まない様子。。
5歳のコースでは寝る、起きるをペープサートで実演しました。 ビデオで見てそれを練習。リピートやなりきりでのロールプレイ。
こんにちは 今日(きょう)は、家族(かぞく)のよびかたを学(まな)びます。
動いて覚えるー。 新しい動詞6個を導入。 skip, hop, fall down, lie down, sleep, wake up.
「~ができる」シリーズ。 かなり動詞と一緒に練習はしているのですが。なかなか。 質問の”What can you do ?” が出てこないんですね。 パターン的に I can ……フレーズはかなり定着しています。 そこで。
今日は娘たちの英検受験日です。前回、中1で3級に合格し、今回どうしょっかと。。 とりあえず。。挑戦です。中2で準2級, 中3で2級を目標にしているよう。
今日(きょう)はお天気(てんき)の言い方(いいかた)を勉強(べんきょう)します。 みんな、晴(は)れ、曇(くもり)、雨(あめ)、雪(ゆき)・・・言(い)えるかな?
レッスンのはじめと、おわりに、Hello song…Good bye song の歌を振り付けと一緒に歌います。これも英語のシャワーの1つで、 自然と英語を覚えて行く身体で感じて行くのには、とてもいですね。