アルク子ども英語教室エンデバーは体験随時募集中です!

クリスマス発表会、大成功!✨🎅

イベント

12月21日、待ちに待ったクリスマス発表会が無事開催されました!🌟

保護者の皆さまには、司会や写真撮影、動画撮影、ショッピングなど、多くのお手伝いをしていただき、本当に感謝です。🙏💖

今年はアメリカ出身のメイソン先生と一緒にミニ劇を披露しました!🎭 メイソン先生は審査員としても大活躍。発表部門と多読のレシテーション部門で子どもたちの素晴らしいパフォーマンスを見守りました。💡

第1部:発表部門の工夫🎙

ステップ3までは、私が台本を作成。それ以降は、自分の言葉でスピーチを考え、プレゼンテーションを行います。✨ 発表の過程にはそれぞれのドラマがあり、子どもたちの成長を感じる瞬間ばかりでした。

心温まるエピソード💌

  • 初めて参加することを拒んでいた子どもが、涙をこらえながら堂々と発表!😭💖
  • 「亡くなったお母さんが看護師だったので、そのような看護師になりたい」と、未来の夢を語ってくれた子ども。🩺✨
  • 小学2年生ながらホーキング博士の多読レシテーションに挑戦した子ども!🌌📚

毎週のレッスンで上達していく様子が伝わり、当日の発表も感動の連続でした。💫 卒業した娘たちも手伝ってくれて、とても助かりました。👩‍👧‍👧✨

発表の様子💌

多読レシテーション発表の様子💌

優勝した子どもの発表です💌

🛒第2部:ショッピングタイム🎁✨

発表会の後は、みんなお待ちかねのショッピングタイム!🎄🛍️
子どもたちは、ノートや多読で貯めたドルを使って、楽しそうにお買い物していました!✨💵

さらに、くじ引きコーナーでは、大人気の乗り物セットや可愛いBOX、ポケモンタオルなどが当たり、大喜びの笑顔が溢れていました!😆🎉

どれにしようか悩む子どもたちの真剣な表情や、当たりが出た瞬間の歓声がとても印象的でした。

2024アルクKiddyCatエンデバー子ども英語教室のクリスマス会|ショッピングの様子
第2部 ショッピングの様子

発表会を終えて思うこと🌱

Mutsumi
Mutsumi

準備は大変で、時には心が折れそうになるけど、子どもたちの頑張る姿を見ると、また元気をもらえます。💪💕 発表の経験が自信につながり、来年のモチベーションアップにもなることを願っています。🌟

P.S.🌈
発表や挑戦を通して、子どもたちは記憶に残る経験を得ています。そして、普段接することのない人に自分を見てもらうことで、潜在能力を引き出すチャンスにもなります。✨ これからも、アルクKiddyCatエンデバー英語教室の子どもたちが大きく飛躍してくれることを心から願っています!

タイトルとURLをコピーしました